よくある質問

一緒に働く仲間を募集します!


採用までのながれ

STEP01 エントリー

エントリー

STEP02 一次面接

一次面接

STEP03 所長面接

所長面接

STEP04 内定

内定

※エントリー受付後5営業日以内にご連絡いたします。
※状況によりweb面談/web面接になる場合もございます。

よくある質問

入社時期は相談できますか?

はい。面接時にご希望を伺い、ご本人と相談のうえで入社時期を決定します。

入社前に取得しておいた方が良い資格はありますか?

採用の際に、資格の有無は問いません。業務に役立つため、簿記の学習を推奨いたします。税理士資格(科目合格を含む)を取得している人は優遇します。

会計事務所での業務経験が無いのですが大丈夫ですか?

大丈夫です。上司・先輩職員にも気軽に質問や相談をできる環境を整えています。また、当事務所では、数多くの研修を用意していますのでご安心ください。

新人研修はありますか?

入社後に、ビジネスマナーなど社会人としての基礎知識を学ぶ新入職員研修があります。

また、入社してしばらくはOJT期間を設けており、先輩職員に同行しながら業務を覚えていただきます。

働きながら税理士になれますか?

当事務所では、税理士試験合格を目指し、働きながら試験勉強する職員を応援しており、勤務時間の調整や、試験前のまとまった有給休暇の取得が可能です。

実際に、当事務所に勤務しながら科目合格したスタッフもいます。事務所一丸となってバックアップしますので、安心して資格取得に挑戦してください。

残業や休日出勤はありますか?

はい。残業時間は従事する業務によって異なりますが、ひと月平均20時間程度です。

また、お客様の要望に合わせてやむを得ず休日出勤になる場合があります。
その場合には、合わせて代休も取得していただきます。

ただし、年間を通して残業や休日出勤が続く訳ではありません。
入社1年経過後はフレックス制度を活用した勤務時間の調整が可能となり、プライベートをより大切にできます。

繁忙期はいつですか?

基本的には、12~5月です。年末調整が始まる12月頃から確定申告が終わる3月までと、3月決算法人のお客様に係る決算・税務申告が終わる5月までが繁忙期です。

職場の雰囲気はどうですか?

当社の職場は、明るく風通しの良い雰囲気が特徴です。社員同士のコミュニケーションが活発で、相談や意見交換がしやすい環境です。チームワークを大切にしながら、一人ひとりが自分の強みを発揮できる職場づくりを心がけています。

転勤・異動はありますか?

地域密着での事業展開を目指していますので、原則ありません。


\エントリー・お問合せはこちらから/

ENTRY