社員を知る


スタッフ
スタッフ
スタッフ
スタッフ


 

スタッフ
スタッフ


どんな仕事に取り組んでいますか?

どんな仕事に取り組んでいますか?
どんな仕事に取り組んでいますか?

メインの業務は、お客様からお預かりした通帳や資料の入力作業です。
また、お客様自身で会計データを入力されている場合は、毎月訪問して入力内容に間違いがないかチェックしたり、経営に関するご相談をお受けしたりしています。
これが「巡回監査」という業務で、お客様と直接お話をする大切な機会です。
仕事を通じて勉強したことが実務に活きていると実感する機会も多く、日々成長を感じています。
現在は巡回監査士補の資格を持っていますが、さらに知識を深めてお客様のお役に立てるよう、巡回監査士の資格取得を目指しています。


大辻税理士法人を選んだ決め手は?

大辻税理士法人を選んだ決め手は?
大辻税理士法人を選んだ決め手は?

親戚が会計事務所で働いていたことがきっかけです。
専門知識を活かして働く姿を見て「手に職をつける」ことの価値を感じ、税務や会計という専門性の高い分野に興味を持ちました。
高校が商業科で簿記を学んでいたこともあり、会計の仕事に親しみを感じていました。就職活動を進める中で、自宅から近く、地域に根差している当法人を知り、ここでなら自分の学んだことを活かしながら地域社会に貢献できると考え、入社を決めました。
身近な場所で専門家としてキャリアを築きたいという思いが決め手となりました。


応募される方へのメッセージ

応募される方へのメッセージ
応募される方へのメッセージ

会計の仕事は専門知識が求められるので、最初は覚えることが多く大変かもしれません。
しかし、日々の業務を通じて学んだことが実務と結びついたとき、大きな成長を実感できます。お客様から質問された際にその場でお答えできたり、「ありがとう」と感謝の言葉をいただいたりする瞬間に、この仕事のやりがいを感じます。
当法人は、わからないことがあっても先輩方が丁寧に教えてくださる温かい環境です。専門家として成長したい、誰かの役に立ちたいという気持ちがあれば大丈夫です。
私たちと一緒に、お客様から信頼されるプロを目指しましょう。

 

スタッフ
スタッフ


どんな仕事に取り組んでいますか?

どんな仕事に取り組んでいますか?
どんな仕事に取り組んでいますか?

現在は、主に先輩方のサポートとして、会計データの入力補助といった社内業務に取り組んでいます。先輩方の監査に同行して実務経験を積むと同時に、自分が担当させていただいているお客様のもとへ訪問して監査も行っています。
監査では、お客様の業界ならではの悩みや事業展開についてお話をうかがう機会が多く、大変興味深く感じています。お客様一人ひとりの状況に寄り添い、最適なサポートができるよう、日々勉強です。
未経験からのスタートでしたが、研修制度も充実しており、安心して知識を深めることができます。


大辻税理士法人を選んだ決め手は?

大辻税理士法人を選んだ決め手は?
大辻税理士法人を選んだ決め手は?

父が個人で事業を営んでおり、税金や経営のことで悩む姿をそばで見てきました。その経験から、専門知識を身につけて、父のように頑張る経営者の方々の力になりたいと考えるようになりました。
大学では教職を目指していましたが、この思いが強くなり、会計業界への就職を決意しました。
数ある事務所の中でも、当法人が地域の中小企業を親身にサポートしている点に魅力を感じました。ここでなら、自分の目標である「経営者に寄り添うサポート」が実現できるのではないかと思い、入社を決めました。


応募される方へのメッセージ

応募される方へのメッセージ
応募される方へのメッセージ

私は会計業界未経験で入社しましたが、当法人は研修制度が非常に充実しており、安心してキャリアをスタートすることができました。業務でわからないことがあっても、先輩方が「どうしたの?」と優しく声をかけてくださり、丁寧に指導してくれます。
チーム全体でサポートし合う風土が根付いているので、一人で悩みを抱え込むことはありません。この安心感のある環境だからこそ、前向きに仕事に取り組むことができます。
専門知識を身につけたいという意欲があれば、未経験の方でも必ず成長できる場所です。ぜひ一緒に働きましょう。

 

スタッフ
スタッフ


どんな仕事に取り組んでいますか?

どんな仕事に取り組んでいますか?
どんな仕事に取り組んでいますか?

課長として、法人・個人事業主のお客様に対する会計・税務の監査業務を主に行っています。
毎月の巡回監査を通じてお客様の経営状況を把握し、税務に関するアドバイスを提供しています。
金融機関での勤務経験を活かし、融資に関するご相談や事業計画の策定、補助金の申請支援など、財務面からのサポートも得意としています。お客様の事業成長に直接貢献できることに大きなやりがいを感じています。
チームメンバーの育成にも力を入れており、事務所全体のサービス品質向上を目指しています。


大辻税理士法人を選んだ決め手は?

大辻税理士法人を選んだ決め手は?
大辻税理士法人を選んだ決め手は?

前職で銀行員として、多くの中小企業の経営者様と接する中で、その情熱や姿勢に尊敬の念を覚えました。
もっと深く経営に寄り添い、事業の成長を直接サポートしたいという思いが強くなり、会計業界への転職を決意しました。
当法人を選んで良かったと感じるのは、事務所の規模が大きく、多様な専門性を持つ仲間がいることです。
また、幅広い業種のお客様を担当できるため、さまざまなビジネスモデルに触れながら知見を広げられます。
さらにスキルアップを目指す職員には資格取得等の支援も充実しており、向上心を持って学びたい方には最適な環境です。
助け合い、教え合う風土も根付いているため、自身の成長につながる環境だと感じています。


応募される方へのメッセージ

応募される方へのメッセージ
応募される方へのメッセージ

私たちの仕事は、目の前にいるお客様一人ひとりに深く寄り添い、その事業の成功を共に目指すことです。
「目の前の人の役に立ちたい」という気持ちで、お客様の喜びや悩みを分かち合える方と一緒に働きたいと思っています。
会計・税務の世界は法改正も多く、常に学び続ける姿勢が求められますが、その変化を楽しめる方には非常に面白い仕事です。
当法人なら、個々の「強み」を尊重し、それを伸ばせます。
あなたの得意なことを活かして、私たちと一緒にお客様から信頼されるパートナーを目指しませんか。

 

スタッフ
スタッフ


どんな仕事に取り組んでいますか?

どんな仕事に取り組んでいますか?
どんな仕事に取り組んでいますか?

執行役員としては取締役の方々が決定した事務所戦略等を実行に移すことが主な業務となります。第二法人事業部の日常業務を統括し、現場のマネジメント、目標達成のための調整、業績改善等の責任を負います。取締役が「意思決定」をするのに対し、執行役員は「実行」に特化した役割を担っております。
またその一方で一担当者としてお客様の巡回監査も行っています。監査業務では、会計・税務のチェックだけでなく、お客様の将来を見据えた事業計画の策定支援に力を入れています。資金繰りの改善や5カ年計画の立案などを通じて、経営者様のビジョンを具体的な数字に落とし込み、その実現をサポートすることが私の重要な役割です。


大辻税理士法人について

大辻税理士法人について
大辻税理士法人について

当法人の特徴に、幅広い業種や業態の中から自分の専門分野を決め、仕事を通して深掘りできるという点があります。
その結果、税務会計だけでなく、グループ内に社労士法人や不動産会社が立ち上がりました。同時に弁護士や司法書士など外部専門家との強固なネットワークも築いており、これらによってお客様のあらゆる経営課題に対して、ワンストップで最適な解決策を提示できます。
組織として常に成長し、サービスの幅を広げ続けているため、私自身も専門家として常に新しい挑戦をしています。


応募される方へのメッセージ

応募される方へのメッセージ
応募される方へのメッセージ

私たちは「自利利他」の精神を大切にしています。これは「自分の本当の利益は、人の利益を図ることの中にある」という考え方です。
お客様はもちろん、共に働く仲間に対しても、思いやりを持って行動できる方とぜひ一緒に働きたいと思っています。
当法人の大きな魅力は、職員の「やりたい」という意欲を尊重し、挑戦を後押しする風土があることです。
研修や資格取得の支援も手厚く、働きながら自身の専門性を高め、キャリアの幅を広げていくことができます。あなたの情熱を、ここで形にしてみませんか。

 

その他の社員

その他の社員
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー
インタビュー



\エントリー・お問合せはこちらから/

ENTRY